緑・緑・緑2011/09/24 09:12


春から、熱心にトマトを育てている私をみて、面白そうだとでも思ったのか、
家族がゴーヤの苗を買ってきました。


“緑のカーテンになるんだって“


しばらくして、今度は大葉を買ってきました。


“摘みたての大葉、食べたい”

“へちまの苗、買ってもいい??”

“ダメ~!!”



場所がもうありません。




みんな買ってくるだけで、世話をするのは結局私。。



土を用意し、ネットをくくりつけ、肥料に米のとぎ汁がいいと聞けば、
蚊の襲撃に遭いながら毎日、撒きに行く。

まるでにわか農婦のよう。



土の感触は忘れ難く、緑のにおい、自然の力、強い生命力を
目の当たりにすると、毎日の元気をもらいます。


食べきれないほどのゴーヤの収穫!! にはほど遠かったですが、

緑のカーテン、完成しました。



小林美恵(ヴァイオリン)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sencla2011.asablo.jp/blog/2011/09/24/6104625/tb

_ tiffany black friday sale - 2013/11/28 04:23

The handle's blade mounts might vary, but a brand new manage to get a outstanding blade form may perhaps rapidly pay for by itself in lessfrequent blade modifications. You are able to also acquire much more highend mounts that fit with commercial multiblades.