鮫島有美子4日目 ― 2011/09/11 09:52
大学生時代から本当にお世話になり、初めてのオペラから何本も、
そして多くの回を重ねた「夕鶴」の演出も手がけてくださった鈴木敬介先生が、
ついこの間肝硬変で亡くなられてしまいました・・・。
ご葬儀に伺えなかったので、どうしても今回の日本滞在中に「お別れ」
を申し上げたく、手帳とにらめっこをしています。
昨年11月には、レッスンに行っている学校で偶然奥様にお目にかかり、
先生のお元気なご様子を伺って一安心していたのですが・・・。
お正月に遊びに伺うつもりが、ちょうど母が体調を崩してそれどころ
ではなくなり、 先生のところにはそのままになってしまいました。
その昔から教えていただいたりシゴカレタこともたくさん、お酒が本当に
お好きな方でした。
今日伺いたくお電話させていただいたのですが、あいにくどなたも
ご不在でしたので、次の機会を願っています。
今ヴィデオで出ているオペラ「夕鶴」、“つう”は紙吹雪の雪の中で
よく走りました。
團先生は10年前に鬼籍の人となられ、今度は鈴木先生も・・・。
夫や外国の友人たちも口をそろえて絶賛した、幻想的で美しい舞台の
「夕鶴」でした。
原作者の木下順二先生から唯一映像化のOKをいただいたのが、
このヴィデオなのです。 1994年の製作ですが、いまだにDVD化されて
いないのが本当にとても残念です。
今日は夕方から旧千代田区立九段中学校の「還暦同期の集まり」で、
昨夜の焼き鳥屋さんに20人ほどが集まりました。
(メチャクチャぎゅうぎゅう・・・。)
といってもお店は日曜日で閉店、仲間がそれぞれさまざま持ち寄って、
空間だけ借り、昔のままにおしゃべりに興ずるという趣向です。
九段中創立40周年の折「記念コンサート」をしたのをきっかけに、
なにかにより集まる仲間の数々ですが、ちょうど子供でもなく、
大人にもなっていなかった時期の懐かしい友人たち、いくつになってもすぐに昔のままに戻るのが面白いですね!
彼らはまた、よく一緒に東京のコンサートやオペラにも来てくれます。
(実は私のダンスも、この仲間の一人が連れて行ってくれたのが始まりです。)
鮫島有美子(ソプラノ)
そして多くの回を重ねた「夕鶴」の演出も手がけてくださった鈴木敬介先生が、
ついこの間肝硬変で亡くなられてしまいました・・・。
ご葬儀に伺えなかったので、どうしても今回の日本滞在中に「お別れ」
を申し上げたく、手帳とにらめっこをしています。
昨年11月には、レッスンに行っている学校で偶然奥様にお目にかかり、
先生のお元気なご様子を伺って一安心していたのですが・・・。
お正月に遊びに伺うつもりが、ちょうど母が体調を崩してそれどころ
ではなくなり、 先生のところにはそのままになってしまいました。
その昔から教えていただいたりシゴカレタこともたくさん、お酒が本当に
お好きな方でした。
今日伺いたくお電話させていただいたのですが、あいにくどなたも
ご不在でしたので、次の機会を願っています。
今ヴィデオで出ているオペラ「夕鶴」、“つう”は紙吹雪の雪の中で
よく走りました。
團先生は10年前に鬼籍の人となられ、今度は鈴木先生も・・・。
夫や外国の友人たちも口をそろえて絶賛した、幻想的で美しい舞台の
「夕鶴」でした。
原作者の木下順二先生から唯一映像化のOKをいただいたのが、
このヴィデオなのです。 1994年の製作ですが、いまだにDVD化されて
いないのが本当にとても残念です。
今日は夕方から旧千代田区立九段中学校の「還暦同期の集まり」で、
昨夜の焼き鳥屋さんに20人ほどが集まりました。
(メチャクチャぎゅうぎゅう・・・。)
といってもお店は日曜日で閉店、仲間がそれぞれさまざま持ち寄って、
空間だけ借り、昔のままにおしゃべりに興ずるという趣向です。
九段中創立40周年の折「記念コンサート」をしたのをきっかけに、
なにかにより集まる仲間の数々ですが、ちょうど子供でもなく、
大人にもなっていなかった時期の懐かしい友人たち、いくつになってもすぐに昔のままに戻るのが面白いですね!
彼らはまた、よく一緒に東京のコンサートやオペラにも来てくれます。
(実は私のダンスも、この仲間の一人が連れて行ってくれたのが始まりです。)
鮫島有美子(ソプラノ)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sencla2011.asablo.jp/blog/2011/09/11/6091468/tb
_ black friday prices 2013 - 2013/11/30 06:32
Apart from these voters, I sure there had been numerous voters available who favored.
_ coach black friday sale - 2013/12/01 04:25
' but Adam Lambert has best career
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。